News

最新10件 過去のニュース: タイトル一覧 月別一覧

私が出会ったart&designの本

日本デザインコミッティーのメンバーが影響を受けた3冊の本を選び自分の私物の本をコメントと共に展示をします。なかには「選ばない」ことを伝えるメンバーもいるようです。
私が出会ったart&designの本
デザインギャラリー1953
銀座松屋7F
2010.3.24ー4.19

VEGAの昼食

100325-2.jpg
VEGAの屋根裏計画で富山に通っています。毎回VEGA貫場さんの奥さんの美味しいお料理が楽しみでなりません。今回の昼食はハンバーガー。手づくりパンにしっかりとしたハンバーグがシンプルに関わりとにかく旨い。そして三時のおやつに頂いたブルーベリーマフィンがカリッとしっとりとして独特な食感を出していました。これまた最高! まだまだ暫く現場が続くと思いますが引き続き宜しくお願いします。

9h

100325-1.jpg
京都の宿泊は今話題のカプセルホテル9h。デュレクション/柴田文江、グラフィックデザイン/廣村正彰、インテリアデザイン/中村隆秋と、気鋭のデザイナーが集り新たな宿泊のあり方を提案しています。肝心のカプセルも程よい空間で安眠出来ました。

山二

100326-2.jpg
先週19日にオープンしたばかりの山二の撮影をしてきました。山二は京都駅から徒歩10分。烏丸通りを北へ上り東本願寺の先です。店内にはモダンで美しい扇子が沢山並んでいますので是非お立ち寄り下さい。(撮影/村角創一)

扇子

100325-3.jpg
取材を兼ねて扇子づくりの現場を廻ってきました。今回伺った現場は「あてつけ」「合わせ」「折り」「仲付け」の4工程。各現場の手数を合わせると70-80工程もの手が掛かり出来上がるという想像を絶する作業でした。中には合理的に機械化された部分もありますが「手」でしか出来ない仕事も数多く、日本の道具づくりの奥深さを実感してきました。この話の詳細は全日空機内誌「翼の王国/6月号」でお伝えできる予定です。

武蔵野美術大学卒業式

100325-4.jpg
武蔵野美術大学の卒業式が行われました。今年はチンドン屋が案内役を務め、学生によるモダンな校歌斉唱、女性ゴスペルXUXUの歌といつもながらの楽しい卒業式となりました。小泉ゼミの4期生も全員無事に卒業。デザイン.住宅設計.菓子職人.漫画家.ビューティーアドバイザー.テキスタイル.靴職人.服飾販売.アーティストを目指して旅立ちました。それにしても本当に個性的なメンバーでした。

今週の富山

100317-3.jpg
VEGA屋根裏改装計画が始まり毎週富山に通っています。今週は慌ただしい日々が続き夜7時過ぎに現場入り、一日中作業で頑張ってくれた富山大学の皆とも顔を合わす事が出来、早々に貫場さん柿谷藍くんと打ち合せ。翌朝は6時過ぎに帰京とハードなスケジュールではありましたが、現場も着々と進み今回も新たな空気をつくれそうです。

佳水園

100317-1.jpg
京都の宿泊は村野藤吾設計の佳水園。1959年竣工なので約50年前の建物で川端康成やフィリップジョンソンも定宿にしていたとか。傾斜面に建てられた数寄屋風建築で紙のように薄い屋根が幾重にも重なりとても美しい。何よりも内部への陽の入れ方や、照明、建具、障子など全てにじっくりしっかりと手がかけられている様に勇気をもらって帰ってきました。

京扇子 山二

100317-2.jpg
京扇子の老舗、山二の工事が無事に終了しました。10坪程の小さなお店ですが扇子の素材である竹と紙に光を加えほんわりとした空間が出来上がりました。オープンは明後日19日です。
■山二
600-8177
京都市下京区烏丸通五条下ル大阪町390
TEL/075-351-2622
営業時間/9:00-17:00(土曜は16:00まで)
定休日/日曜.祝日.第二第三土曜日

VEGAの床

100308vega.jpg
VEGAの屋根裏改装計画も着々と進んでいます。主の貫場さん.木工家の柿谷藍くん.富山大学の学生達.そして僕が加わりワークショップでの場作りです。今回、富山大学の学生には実測図面の手伝いもお願いし設計作業にも関ってもらっています。この日の現場でも実測をしながら現地でデザインを行ない、その場で作図をして皆に伝えると言う緊張感あふれる作業が続いています。

Plantation 梅田阪神

100310plan.jpg
昨日、Plantaion梅田阪神店の引渡を終え今期の出店計画が全て完了。いつもより物件数も多くかなりハードではありましたが、厳しいこの時期に売り上げも好調との事で嬉しい限りです。夜にはいつもお世話になっている問屋さんと販売店さんとのミーティング。かなりディープな飲食街に連れて行っていただき大阪の奥深さを実感してきました。

和くらしの本

100306.jpg
「和くらしの本」に8ページに渡り紹介して頂きました。紙.土.杉.松.竹など素材を切り口にした記事になっています。

2009毎日デザイン賞

2009毎日デザイン賞が発表され写真家の藤井保さんが受賞されました。

京都の現場開始

100302kyoto.jpg
Plantationの引渡の合間に京都で打合せ。京都の現場は友人が勤める京扇子の老舗「山二」です。施工会社の皆さんも前向きな方達で出来上がりが楽しみです。オープンは3月19日の予定です。

Plantation 2010

100302plt.jpg
今シーズンのPlantationのオープンが続いています。昨シーズンからLサイズの売場の加わり、横浜ー松山ー名古屋と三日連続の早朝引渡でKoizumi Studioは大忙し。カウンターにはmiyakonjoproductの新作、TETSUBOカウンターチェアーが鎮座しています。

富山-新潟-中津川

100225nabe.jpg
富山での「木と出会えるまちづくり」委員会が終了後、早々新潟へ移りハーズショップの10周年のパーティーへ。沢山の施主さんと関係者が集り、店主の長谷川夫妻のお人柄をうかがえました。そしてノベルティーでデザインをしたbunchも皆さんに好評のようでした。次の日は新潟から岐阜の中津川に移動してasahinekoプロジェクトの会議と試作の確認。今後のビジョンも共有して次年度へ向けてのスタートが切れそうです。近々の追加アイテムとしては木工の仕口を生かした鍋敷きのシリーズと、ブラシシリーズに加えてコンパクトなちり取がお披露目出来る予定です。