News

最新10件 過去のニュース: タイトル一覧 月別一覧

府中

珍しく週末から体調不良で小休止。火曜日の「つくりてのためのインテリアセミナー」には何とか復帰。このセミナーは全国の超前向きな工務店と木材店が150人も集まりとても良い会でした。工務店が物理的な「つくる」から、環境を「つくる」意識へシフトして各々の価値観を強化し始めているところが地域活動と同じだなと納得。昨日からは広島の府中入りでkitokiの製品撮影と若葉家具「のとこ」の撮影。いつもながら撮影と言う作業が終わるとようやく生産的仕事の一区切り。これから持続するための仕事にシフトチェンジです。

茅野の山荘

130221.jpg
昨夜行われた銀座G8ギャラリー「つつみのことわり」での山口信博さんとのギャラリートーク、自分で言うのもなんですが、とても内容の濃いものになりました。さて、今朝は朝一番で茅野の山荘の工事現場。この山荘は野沢正光さん設計でいつもながら魅力的な構造体で圧倒されました。そしてパッシブソーラーシステムのための断熱工法が効いているようで、システムがまだ稼働していないのに外気温が−6℃の状態でもほのかに暖かい現場です。今回はこの空間にいくかの家具を落とし込んでいく仕事です。

G8ギャラリー

130218.jpg
週末は19日から始まる「山口信博展/つつみのことわり」の設営で新橋のG8ギャラリーです。伊勢貞丈の「包之記」の18項をもとに折形デザイン研究所が分析した15枚のバナーと3つのドラム什器のみで空間をつくっています。会期中は折形ワークショップも行われるため、会場内の個室には大きなテーブルも配しています。明日19日が初日で、夕方19時からは山口さんと小泉のギャラリートークもあります。

トークいろいろ

いろんなところでいろんなトークに参加します。
■つつみのことわり/第1回ギャラリートーク
山口信博×小泉誠
今回の展覧会について、折形とデザインについて、山口さんに伺います。
2月19日(火)展覧会の初日
19:10-20:40
クリエイションギャラリーG8
入場無料(要予約 TEL03-6835-2260)
■つくり手のためのインテリアセミナー「住宅×家具」
住宅施工者に向けて、家具についての話をします。
2月26日(火)
13:00-17:00
品川(お申込み後詳細をお送り致します)
新建新聞購読者とJBN会員は参加無料(それ以外の方/参加費1万円)
お問合せ先
新建新聞社東京本社 
TEL03-5312-7740
■工芸の未来
富山大学の卒業制作展に絡めた講演会で、内容はまだ未定です。
3月9日(土)
13:30-
聴講無料 
定員80名
高岡市美術館 ビトークホール
TEL0766-20-1177

tetu+

130212.jpg
南部鉄のtetuシリーズからtetu+が誕生します。tetu+はいままでのtetuから素材の質と性能を上げたシリーズになります。大きな違いは仕上げが全て天然素材のカシュー仕上げで風合いも良くなり経年変化を楽しめます。テープカッターはリール部分も鋳鉄になり、さらに重量が増えて操作性が良くなります。鉄瓶の蓋の取手も水に強いチーク材になり形状もシンプルに。こちらも時間の経過を楽しめます。発売間近の最終打ち合せで製造元の水沢江刺へ出張。久しぶりに鉄が真っ赤になって流れる姿をみて素材の力を感じました。そしてtetu+の他にも鋳鉄の新たなアイテムがスタートします。

徳島うどん三昧

130205-4.jpg
今週末は恒例の徳島ワークショップ。昨年から始まった木竹連合会の仕事も加わり3日間となりました。今回は昼飯すべて「讃岐うどん」に挑戦でまさに「うどん三昧」。
木竹連合会の(仮称)宮崎箱製作所プロジェクトは、反省会と今後の活動について非常に前向きな話になりました。大川でご注文を頂いた皆様もう暫くお待ちください。2日目の宮崎椅子制作所は今年のミラノ出展の最終確認と作戦会議。会場で流す映像の撮影と出展物のワークショップも重なり、かなり大忙しの一日でした。そして最終日のテーブル工房kikiは、珍しく店長からのお題が満載。mitatetaテーブル、kiki自宅玄関ベンチ、HP、新プロジェクト試作と、こちらもハードワークでした。そしてkikiさんには大学のゼミ生の卒業制作の部品造り迄手伝ってもらっていまして、完成した環境装置からは素敵なしゃぼん玉が飛び交い、環境と人を繋げています。