News

最新10件 過去のニュース: タイトル一覧 月別一覧

怒濤の二週間

展示会、展覧会、美術館オープン、SHOP引き渡しと怒濤の二週間が無事に過ぎました。どれもこれも良い成果がでたようで何よりです。来週は大川で家具屋さんの上棟式と楽しい現場がじっくりと進みます。

設営完了!


明日からの「大工の手」の二次募集と新作発表会の準備も無事?に終わりました。座衆(社団法人わざわ座のメンバー)から集まった27種類のスツールも圧巻で手仕事で家をつくる大工さん達の個性に満ち溢れています。と、言いつつ明日は高岡の手仕事「能作」の新施設の打ち合わせで朝から高岡です。

IFFT Interior Lifestyle Living 2015

IFFT Interior Lifestyle Living 2015が再来週から始まります。今年はkitokiから新作テーブルとカウンターチェア。AKI+MOTO+からは部屋をつくる家具。若葉家具からは空間を仕切る家具と仏壇3種。一和堂ではhanabiが正式復刻となります。

■IFFT Interior Lifestyle Living 2015
2015.11.25(水)-27日(金)
10:00-18:00(最終日は 17:00まで)
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西1・2ホール + アトリウム
本林家具  Atrium A-10
若葉家具  West Hall 1 1-191
一和堂工芸 West Hall 2 2-109

宮崎椅子製作所2001-2015の全椅子展

今年も宮崎椅子製作所の東京展が行われます。今回はデザイン開発を開始した2001年から製品化された椅子全て(生産休止品も)を展示します。椅子は全部で70脚で、会場も年表のような展示を計画中です。

宮崎椅子製作所2001-2015の全椅子展
2015.11.22-26
10:00-17:00(最終日は16:00迄)
AXIS GALLERY
東京都港区六本木5.17.1 AXISビル4F
03-5575-8655

Japan Home & Building Show 2015

18日から開催されるJapan Home & Building Show 2015に新建新聞社さんのブースをお借りして「大工の手」の二次募集の展示会を行います。今回は、犬小屋、キッチン、照明器具、ソファなどなど新作も沢山ありますので、わざわ座の座衆の皆さんもぜひともご覧頂けたらと思います。また会場内で行われる「ミライセッション2015」で下記の講座を行います。

■ミライセッション2015
東京ビッグサイト東4ホール新建新聞社ブース
定員:100名(各セッション) 定員に達し次第、申込みを締め切ります
入場無料(事前登録制 新建ハウジング購読者優先受付)
○ものづくり×手仕事/小泉誠
2015.11.19
13:00-14:15
○わざわ座にみる工務店×ものづくりの可能性
2015.11.19
14:45-16:45/伊礼智×松村秀一×小泉誠

banko archive museum 間もなく完成


banko archive museumの工事もほぼ終了。10日の最終検査に向けてもう一踏ん張りです。
オープンは11月27日でカフェとショップが併設されて、じっくりたのしく、萬古焼きの歴史に向かい合えると思います。
■banko archive museum
三重県四日市市京町2-13-1F
open:am11-pm18:00 close:火・水曜日 
tel/fax:059-324-7956
総指揮:内田鋼一
ロゴデザイン:大橋歩
グラフィックデザイン:山口信博
空間デザイン:小泉誠

ふたつの丘


相羽建設が計画を進めている「つむじ」の敷地内で「丘づくりワークショップ」を行いました。ここは建築家の伊礼智さんの建物「i-warks」とKoizumi Studio設計の小さな居場所「舎庫」、そして現在建設中の3階立てでインフィルの計画を担当している「木道ドミノ」が建つ地域の集会場所。その敷地に相羽スタッフと造園計画の小林賢二さんと共に丘づくり。丘はふたつで「場に関わる丘」と「場を仕切る丘」で、見た目は同じでも性能の違うふたつの丘が出来上がりました。仕事の後はもちろん一杯!

じっくりと府中で

府中の若葉家具とkitokiの開発と平行してプロパー家具再計画を進めています。今回の工場会議ではここ2年間仕込んできた品々の最終試作が沢山集合。仕上がりもとても良く11月のIFFT2015に間に合いそうです。IFFT2015でのお披露目はその中の一部になりますが、組み合わせて空間を仕切るソファ、新たな考えの仏壇3種、kitkiからはテーブルとカウンターチェアを見ていただけると思います。

kaicoの会・高知


琺瑯器物kaicoの復活を祝う会「kaicoの会」も8回目を向かえ今年も関連工場の見学会、新作説明、地元の市場で一杯と、高知に集合。遠方にもかかわらず50名程の参加者でバス二台での大移動。今年はkaicoドリップケトルの開発でお世話になり2015ハンドドリップの日本チャンピオンになったカフェシュクレさんの「ドリップ講座」も行われ有意義な時間となりました。