News

最新10件 過去のニュース: タイトル一覧 月別一覧

掛け軸の楽しみ


年末年始にかけて「掛け軸の楽しみ」に出品しています。初めての掛け軸制作で、日常の痕跡を軸に写してみました。

■ 第750回デザインギャラリー1953企画展「掛け軸の楽しみ」
会期:2018年12月27日(木)~2019年1月21日(月) 最終日 午後5時閉場・入場無料
会場:松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
展覧会担当:永井一史
参加者:原研哉、平野敬子、伊藤隆道、柏木博、川上元美、喜多俊之、北川原温、小泉誠、隈研吾、黒川雅之、松本哲夫、松永真、面出薫、三谷龍二、永井一史、永井一正、内藤廣、新見隆、佐藤卓、須藤玲子、鈴木康広、田中俊行

■ 作品販売
入札形式による作品の販売を行います。最低入札価格は20,190円です。
最高額をつけた方が、ご希望作品を入札金額にてご購入いただけます。
入札は、2018年12月27日(木)~2019年1月21日(月)の間、受け付けます。ご希望の方は、デザインコレクション売場に設置されている入札用紙をご利用になり、売場の係の者にご提出ください。下記作品紹介ページから、オンラインによる入札申込が可能です。
「掛け軸の楽しみ」作品紹介ページ
http://designcommittee.jp/kakejiku/

家事問屋のホットパン


良質な生活用品を伝えるSTYLE STOREで、家事問屋のホットパンが2018年の年間人気ランキングの1位になりました。ホットパンは、デザイナーよりも、つくりての拘りが強く開発に3年かかってしまいました。その甲斐もあり本当に美味しいホットサンドができる逸品に仕上がっています。

今年最後の出張


今年最後の出張は京都。Plantationの打ち合わせで既存店を訪問。なんと15年前のままで使用中。MDFとスチールの薄い棚の組み合わせが初々しい。その後、新プロジェクトの定例会議。

都内で


打ち合わせで自由が丘のPlantation へ。昨日は4周年のお祝いイベント中で什器を組み替えサロンのように変容。代沢では保育園の一室に関わり最終検査。こいずみ道具店ではクリスマスの設え中。

kaico cafeに寄り道


福山からの帰りに、大阪のkaico cafeに寄り道。とても大事に使って頂き嬉しい限りです。庭の苔も育ち場が落ち着いて来ています。

福山の現場


福山の住宅の現場施工は、わざわ座メンバーのコアハウスさん。段取りの良さと丁寧な仕事で、とても順調。その後、若葉家具の工場で試作確認。そして最後はkitokiの来年の作戦会議。府中はようやく紅葉が真っ盛り!

「こべら」プレゼントキャンペーン中


ambai玉子焼をお買い求めの方に「こべら」プレゼントのキャンペーン中です。
この「こべら」はノベルティではありますが、試作を何度も重ね、かなりこだわってデザインをしています。ノベルティーなので、もちろん非売品。
贈り物に、
自分のご褒美に、
お正月用に、いががでしょうか。

デザイン:小泉誠
製作:GAKU
素材:国産桧
●対象商品
ambai玉子焼
角大型/角型/角小型
(こべらの数量には限りがございますのでお早めにどうぞ。)

徳島3日目


テーブル工房kikiのワークショップでは、新アイテムに挑戦中。相変わらずの創意工夫でワクワクします。工房の片隅の人だかりは新技術の実験。

徳島2日目


徳島2日目は宮崎椅子製作所。IFFTでお披露目したC-chairの最終調整と8年前から試作を続けている椅子の新工法の模索。そして来年の5月の海外展示の指針決定。シメの宿泊は南海荘。

徳島近代美術館


徳島県近代美術館のエントランスホールの計画をお手伝いして3年目。今年は地元の徳島ガラス工房の皆さんと協働して素晴らしい照明器具が完成。提案して頂いたモチーフが徳島の特産物の「蓮根」。また、大きなテーブルはテーブル工房kikiで天板はツルツルスベスベ。椅子は宮崎椅子製作所と、徳島軍団で良い環境に育っています。

秋田2日目


秋田2日目は川連漆器の現場視察。職人でしか出来ない仕事が多くかけがえのない産地。より道で、角館の樺細工と小豆工場の視察。餡こが大好きなだけに、こし餡が出来る過程を知り納得。

秋田1日目


川連漆器のプロジェクトで秋田入り。残雪の中、ミーティングと作り手の皆さんからの製品プレゼンテーション。その後産業レベルで日本で唯一三次元曲げ加工が出来る秋田木工にメンバーと見学会。相変わらず技術とともに工夫がすごい。